年: 2022年
-
The Truth is not far
私は、この世界の中で、 根源的なわたしを知るということ以上に知るべき大切なことは無いのではないかと思っています。 この知識が自身のものとなれば、 そこにはもう、形に残る勲章も受け取る結果も、何もないのだけれど、 ありのま […]
-
Leave a Human Touch
「人間味が残る」 世界を、突如違った側面から見せられることが起こった後者(同士)のために、いつかは投稿したいと思っていた文章です。 書いたのは去年の冬ですが、今となって動きました。 すべての者に共通する正確な平和や幸福の […]
-
Not for anything
「何のためでもないよ」 何のためにわたしたちは生きているのか。 この問いかけが起こり、この真実に辿り着いた者はほんとうに幸運です。 運命という見かけ上の苦しみから解き放たれることを告げる合図だからです。 私たちは、何かの […]
-
The illusion of imperfections
「不完全というまぼろし」 私たちの多くが、 不完全に見せるまぼろしに視界を塞がれて、ありのままをありのままに美しいと感じることが出来ませんでした。 これを言い換えれば、 わたしたちはすでに誰もが完全ですが、(今そうである […]
-
Strength as It is
「ありのままという強さ」 現象の中では、 時にネガティブに見えること、時にポジティブに見えること。 この両方が存在しますが、 このどちらともが、ありのままの姿です。 例えば、前向きな情報を得た時。私たちは、良い出来事があ […]
-
Life and Death blend together
「生と死が混ざり合う」 見る者によって、全く違う印象を残す世界に、決まった何か‐誰かがどこに存在するのか。 していないんです、何も。 私は私が表現する世界上で誰にでもなり得る。 という多方からの可能性を含む姿が、ただあり […]
-
Fusion to Zero
「無へとの融合」 見た目や生き方さえ違えど、 現象の全て、私たちは皆たったひとつ。 全く同じ由来で、 実質には何ら変わりがありません。 私たちの纏っている人間という肉体で話せば、 数えきれないほどの違った組み合わせから […]
-
Fundamental peace
「根本的な平和」 多くの人は、世界が平和で、皆が愛として生きて欲しいと強く願っていますが、自分自身の心に平和をみようとはしていません。 真実を見れば、心の反映であるこの空間に、どうやって自分と関わりの無いことを表現できる […]
-
Happy
「幸せ」 “幸せ”という表現の示すものが、対象物の運んで来るものでないことを前提に、 私たちは、幸せになることを意図していません。 ではなぜ幸せを求めるのかと言えば、 幸せ(満たされたこころ)が、私たちの本性だからです。 […]
-
Very Simple Place
「極めて単純な空間」 思考と一体化した“私”が、 何か素晴らしいことを得られるという目標と確信をもって、自由‐解放を求め、 現象世界という表現への深い興味が、そのコースを進み、 いくつか明確になったことがあります。 この […]
-
If you are Happy, All is Happiness.
「あなたが幸せなら、すべてが幸せ。」 苦しみがある。という考えの支配にあるとき、私たちは寛ぐことができません。 “思考”が自分。という思い違いをしていることで、良くするべきものが絶え間なく運ばれて、原初の揺るがない幸せが […]
-
Cross the Bridge
「橋を渡る」 これまでなんとなく続けてきたことで、必要性を感じられなくなったことがある時。 必要性を感じられなくなってから、完全に止まるまでには時間が掛かります。 これは単純に、 “これまでの習慣となっているから”という […]